MONOYARQ

「Anker SoundCore nano」ダンスの練習に最適な超コンパクトBluetoothスピーカー

文部科学省が2008年3月28日に中学校保健体育でダンスを必修化し、2018年ブエノスアイレスユースオリンピック(BAYOG)にダンススポーツ競技種目としてブレイクダンスが正式採用されるなど、盛り上がりをみせるストリートダンスシーン。いつでもどこでも練習する為に必要なのは”音”。でも、「いつも大きなスピーカーを持ち歩くのは大変・・」「一人で練習する程度だからそこまでハイスペックなスピーカーはいらない・・」今回は、超コンパクトで常にカバンに入れて持ち運ぶことができる手軽で便利なワイヤレスBluetoothスピーカー「Anker SoundCore nano」を紹介します。

落下防止リングとICカードポケットが一体化した「iRing POCKET」が便利過ぎる!

手を滑らせてiPhoneを落としちゃった、なんて経験がある方も多いのでは。そんな不安からiPhoneを守る落下防止リングで有名なブランド「iRing(アイリング)」から、新作「iRing POCKET(アイリングポケット)」が登場しました。なんと、「iRing POCKET」は落下防止リングにカードを収納できる機能が一体化したアイテムなのです。

「Anker PowerPort 5 急速USB充電器」を営業職の会社員が持っておくべき3つの理由

スマホやタブレットを複数台持っていると困るのが充電。自宅、職場には空いてるコンセントが1つしかなく、1台ずつの充電が面倒…時間がなくて1台しか充電できなかった…なんてこともあるはず。そんな時に役立つのが「Anker PowerPort 5 急速USB充電器」。スマホやタブレットなどのUSB機器を最大で5台同時に急速充電できて便利。30歳の営業マンである筆者が2ヶ月間使って分かったことを3つお届けします。

iPad・iPhoneで文字を書くことにこだわり続ける「Su-Pen」からボールペンのように使えるノック式「Su-Pen P201S-KT」登場!

類まれな書き味を実現してきたスタイラスペン「Su-Pen」。
Su-Penはペン先の劣化を防ぐ為、どのモデルにもキャップが付いていますが、いちいち開け閉めするのが面倒。そんな悩みを解決し、さらにボールペンのような使い心地に進化したのが、この「ノック式Su-pen P201S-KT」。見た目もスタイリッシュでミニマルデザインのスタイラスペンが既存モデルから進化した点に迫っていきましょう。

現金決済しないミニマリストへ送る。スマートなカードケース兼ウォレット「CARDEE Wallet」

筆者は、シンプルでスマートな生活を送るミニマリストです。
家にも会社にもあまり多くの物を置きたくないので、極力持ち物を最小限に抑えたいし、外出もカバンを持ち歩きたくない派。そんなミニマリストにぴったり過ぎるカードケース兼ウォレット「CARDEE Wallet(カーディーウォレット)」を紹介します。

「Catalyst(カタリスト)」水深10m完全防水!高さ2m耐衝撃!鉄壁の防御力を誇りながら普段使いできるiPhone 7/7 Plusケース

このiPhone 7/7 Plusケースさえあれば、海・川・プール・スキー・スノボー・ゲリラ豪雨・お風呂・キャンプなどすべてのシーンで活躍してくれること間違いなし。そんな完全防水・防塵・耐衝撃iPhoneケース「Catalyst(カタリスト)」を紹介します。