MONOYARQ

外出先でも次世代の充電スピードへ。PowerIQ 2.0搭載「Anker PowerCore II 10000」

Anker社から登場した最大18Wの入出力を実現する独自規格PowerIQ 2.0を搭載したモバイルバッテリー「Anker PowerCore II 10000(型番:A1230011)」を紹介したい。今や星の数ほどあるモバイルバッテリー・・その中でも「Anker PowerCore II 10000」が優れている点、それは・・超簡単に言うと、”超コンパクトなのに大容量でめちゃくちゃ充電スピードが早い!”ってこと。コンパクト、大容量、充電スピードという3点に絞ってレビューをお届けしたいと思います。

iPhone X用 防水/耐衝撃ケース「Ghostek Nautical 2」の実力に迫る!

でも、カメラ性能が上がったiPhone Xを使って海・川・プール・テーマパークなどアウトドアレジャーで写真や動画を楽しみたい・・だけど水に濡れて壊れたらどうしよう・・そんな人の為に、最高ランクの防水規格IP68に準拠したiPhone X専用防水ケース「Ghostek Nautical 2(ゴーステック ノーティカル ツー)」をお届けしたいと思います。

iPhone Xをエレガントに。elago「S8 EMPIRE」が醸し出す気品に惚れた。

Apple社のガジェットアクセサリーを展開する米国の「elago(エラゴ)」というブランド。洗練されたスッキリとしたデザインが特徴のブランドから販売している「S8 EMPIRE」というiPhone X用ケースを手に入れた。筆者は生粋のミニマリストである。洋服もデスク周りも…とにかくシンプルなモノが大好き。それはiPhoneケースも然り。かれこれ1週間前に「elago(エラゴ)」に出会ってからというもの、シンプルでありながらエレガントな高級感醸し出すその魅力に惚れてしまった。もうこのケース以外には考えられない。愛しすぎてしまったそのエモい感じをお届けできたらと思う。それではレビューにいこう。

Anker「SoundBuds Slim+」音質と防水性能がパワーアップ

シンプルで無駄のないデザイン「Anker SoundBuds Slim」。高スペック、低価格という最強のコスパを誇っていましたが、その上を行く最新モデルが今回登場しました。軽量で着用していても気にならず、IPX4の防水規格を搭載。さらに低価格という抜けのない「Anker SoundBuds Slim」が一体どのように進化したのか。今回はその詳細をお届けします!

開いた瞬間に23枚のカードを判別できる驚くべき長財布「ハニーセル」

普段持ち歩くカード類って意外と多い。キャッシュカード、免許証、保険証、交通系ICカード、ポイントカード、ジムの会員証、ゲームセンターのデポジットカードなどなど・・多数のカードを持ち歩くことがある人にぴったりな財布を見つけました。それが、「ハニーセル」という特殊なカード入れを持った長財布「Neu interesse ノイインテレッセ」。普段から財布にカードを多数入れている人なら超便利な長財布「ハニーセル」を使ってみたレビューをお届けします。

印刷した写真に動画を閉じ込める。スマホ用プリンター「LifePrint」

持ち運びができるスマホ用プリンター「LifePrint(ライフプリント)」を手に入れました。これ、ただのスマホ用プリンターじゃないんです。なんと、印刷した写真を専用アプリから見ると動画が再生されるというびっくり機能搭載!
AR(拡張現実)という技術を用いて、写真に動画データを紐付けることができる最新ガジェットなのです!一見難しそうなスマホ用プリンター「LifePrint(ライフプリント)」ですが、使ってみてとても簡単に使えました。使用感含めてレビューをお届けしたいと思います。