MONOYARQ

「マキトゥルーン2」でイヤホンや充電ケーブルの持ち運びをスマートに!

みなさん一度はイヤホンや充電ケーブルがカバンの中で絡まった経験はあるはず。絡まったコードやケーブルをほどくのってイライラするし、面倒だし、急いでいる出勤時とかは不便ですよね。そんなイライラや不便を解消する超絶便利なアイテム、それが「マキトゥルーン2」なのです!

スマホゲームユーザー必見!Su-penに新しい仲間の「ノ ック式Su-pen P201S-KT」が新登場︕

多くのスマホゲームユーザーに愛されてきた「Su-Pen」。重さやペン先の重心など多くのだわりがある中で、さらに進化して新登場した「ノック式Su-pen P201S-KT」。キャップ式からノック式に進化しただけでも大きな進化ですが、他にはどんな進化を遂げたのでしょうか?早速紹介していきましょう。

落下防止リングとICカードポケットが一体化した「iRing POCKET」が便利過ぎる!

手を滑らせてiPhoneを落としちゃった、なんて経験がある方も多いのでは。そんな不安からiPhoneを守る落下防止リングで有名なブランド「iRing(アイリング)」から、新作「iRing POCKET(アイリングポケット)」が登場しました。なんと、「iRing POCKET」は落下防止リングにカードを収納できる機能が一体化したアイテムなのです。

「Anker PowerPort 5 急速USB充電器」を営業職の会社員が持っておくべき3つの理由

スマホやタブレットを複数台持っていると困るのが充電。自宅、職場には空いてるコンセントが1つしかなく、1台ずつの充電が面倒…時間がなくて1台しか充電できなかった…なんてこともあるはず。そんな時に役立つのが「Anker PowerPort 5 急速USB充電器」。スマホやタブレットなどのUSB機器を最大で5台同時に急速充電できて便利。30歳の営業マンである筆者が2ヶ月間使って分かったことを3つお届けします。