「MONOYARQ(モノヤーク)」はガジェットのレビューをお届けするWEBマガジンです。
「MONOYARQ(モノヤーク)」のサイト名は、『モノ』『ツウヤク』『ユニーク』という3つの言葉をミックスさせた造語で、ガジェット(モノ)を独自性(ユニーク)を持って通訳(ツウヤク)する意味合いがあります。
今ここにない未来(価値)を提供する為、 モノとヒトを繋ぐ通訳のような存在でありたい。
そんな想いが込められています。
ガジェットという言葉には、明確な定義がありません。
「MONOYARQ(モノヤーク)」では、先進的でちょっと変わった機能やデザインを持ったモノをガジェットと呼んでいます。
ガジェットを手にすることで不便だったことが解消され、今まで気づかなかった便利に気付き、新しい価値に触れ、そして感動を覚えることがガジェットの魅力だと考えています。
モノに溢れた現代社会。
次々にモノが生み出されていきますが、どれも似たり寄ったり。何を基準に自分の人生を彩るモノを選べば良いのでしょうか。
価格やスペックといった数値に表れない部分がモノの本当の価値だったりします。
使ってわかる”感触””匂い””音”などから見出される発見や感動。
そんな気付きを提供できるよう、一見とっつきづらいガジェットを独自の視点で分かりやすくレビューし、より身近に感じてもらうようにしています。
本当に便利で役に立つモノがその価値に見合った価格で売れるという至極当然な世の中にすることで、良質なモノが生まれ続け、世の中が豊かになる社会を目指しています。
命と熱意をかけ、想いと誇りをもって生まれたモノがみなさんの人生に豊かさを提供する。
そんな手助けが出来れば幸いです。