MONOYARQ

現金決済しないミニマリストへ送る。スマートなカードケース兼ウォレット「CARDEE Wallet」

筆者は、シンプルでスマートな生活を送るミニマリストです。
家にも会社にもあまり多くの物を置きたくないので、極力持ち物を最小限に抑えたいし、外出もカバンを持ち歩きたくない派。そんなミニマリストにぴったり過ぎるカードケース兼ウォレット「CARDEE Wallet(カーディーウォレット)」を紹介します。

「Catalyst(カタリスト)」水深10m完全防水!高さ2m耐衝撃!鉄壁の防御力を誇りながら普段使いできるiPhone 7/7 Plusケース

このiPhone 7/7 Plusケースさえあれば、海・川・プール・スキー・スノボー・ゲリラ豪雨・お風呂・キャンプなどすべてのシーンで活躍してくれること間違いなし。そんな完全防水・防塵・耐衝撃iPhoneケース「Catalyst(カタリスト)」を紹介します。

「Anker PowerCore Speed 20000」1週間分の充電を持ち運べるモバイルバッテリー

iPhoneなどのスマホやタブレットを外出時に使う上で欠かせないガジェットといえばモバイルバッテリー。モバイルバッテリーを「持っている」「持っていない」の二択で158人にアンケートを取ってみた結果、8割もの人が「持っている」という回答だった。(※街頭調べ)もはや誰もが持っていて当たり前であるモバイルバッテリーの中でもビジネスパーソンにおすすめしたいのが「Anker PowerCore Speed 20000(型番:A1278011)」である。

外回りもスマートに!AIR ShieldであなたのPCを守ります。

昨今、パソコンを持ち歩きながら仕事をする人が増加し、カフェ、公園、電車などでパソコンで作業をする社会人をよく見かける。筆者もよくカフェなんかで珈琲を飲みながら作業を行うが、外でパソコンを扱う中でやはり一番怖いのが「落とす」ということ。特に会社から支給されたパソコンを落として壊したりしてしまったら大惨事だ。今回はそんなパソコンを落としてしまう事故からパソコンを守るとっておきのアイテムを紹介しよう。

【IQOS/Ploom TECH/glo】電子タバコに使える男性におすすめお洒落ケース3選

日本では、2015年9月にフィリップモリス社が「iQOS(アイコス)」が発売され、日本たばこ産業(JT)のPloomTECH(プルームテック)、ブリティッシュアメリカンタバコ(BAT)の「グロー(glo)」と続々と登場し、様々なメディアでも取り上げられ浸透してきている電子タバコ。従来のタバコと比較して、匂いや吸い殻が少ないといったメリットがあり、電子タバコに切り替えたという喫煙者も多いのではないでしょうか。常に持ち歩く電子タバコだからこそ、「お洒落に」「便利」に持ち歩きたいですよね。そこで実用的でお洒落な電子タバコケースを紹介します。