朝、出勤前に朝シャンをする男性は多いはず。
「朝シャワーを浴びるか?」社内の男性12人にアンケートを取ったところ、「浴びる:7人」「浴びない:5人」と実に6割の男性が朝シャン派と判明!
(※社内調べ)
なにを隠そう、筆者もその一人。
そこで朝シャン中にお風呂場で筆者が使っている防水Bluetoothスピーカーを紹介したい。
音楽をガンガン聞いて朝の眠気を吹き飛ばし、テンションを上げてぜひ出社してほしい。
それではレビューもテンションをアゲていくぞ!
まずは防水Bluetoothスピーカー「TT-SK03」の特徴だ。
・邪魔にならないコンパクトサイズ!
・水圧強めのシャワーにも負けない防水性能!
・音楽の連続再生時間は約5時間!
・突然の電話にも対応できるハンズフリー通話!
・防水Bluetoothスピーカーとは思えない2,000円を切る価格!
この5つの特徴だけでも「買い」である。
朝からテンションをアゲてくれる防水Bluetoothスピーカー「TT-SK03」の魅力をより詳しくお届けしよう。
いざ開封!
防水Bluetoothスピーカー「TT-SK03」のパッケージはちょっとした小物入れくらいのサイズ感だ。
パッケージから「TT-SK03」を取り出した。
以外と可愛らしい丸みを帯びたボディ。
入っていたのは説明書と充電用のmicroUSBケーブルのみ。
シンプルisベスト。
無駄のない仕事だ。
さすがTaoTronics(タオトロニクス)社の製品だけある。
ちなみに、TaoTronics(タオトロニクス)社は米国のカリフォルニアに本社があり、ヨーロッパの先進国を中心にスマホ関連ガジェットを展開している会社で、低価格でありながら確かな品質を誇り、圧倒的なコスパで人気なのだ。
風呂場の壁に設置できるコンパクトサイズ
iPhone 7と比較するとこんな感じ。
本当に小さい。
筆者は成人男性と比較すると手が小さめだが、手のひらに収まるサイズ感。
「TT-SK03」はIPX4の防水規格に対応。
シャワーの水がかかったくらいでは、まったく問題ない。
ほらこの通り、シャワーをかけたって微動だにしない防水性能だ。
ただし、完全防水ではないので、湯船に落としたりはNGだ。
注意してくれ!
背面には吸盤がついているので、動画のように鏡やガラス、ツルツルした壁にくっつけることができるのだ。
連続5時間の音楽再生時間!
バッテリー内蔵で一度のフル充電で連続5時間の音楽再生ができる。
筆者の場合、一度のシャワーが15分だから、20日間は持つ計算になる。
いちいち充電するなんて面倒くさいという人にはうってつけだ。
マイク内蔵でハンズフリー通話にも対応!
ビジネスマンたるもの、いつ何時電話がかかってくるか分からない。
安心してくれ、この「TT-SK03」にはマイクが内蔵していて、通話もできるのだ。
「TT-SK03」に付いたボタンで、
・再生、一時停止ボタン
・ボリューム調整
・曲送り、曲戻しボタン
・通話専用ボタン
・電源ボタン
といった5つの動作ができる。
これが通話専用ボタン。
電話がかかってきたらこのボタンをワンタッチするだけで電話にでることができる。
電話を切る際もこのボタンをワンタッチするだけで良い。
実に簡単だ。
お風呂場で聴くなら必要十分な音質
気になるのはやはり音質。
いや、ちょっと待ってほしい。
音質も重要だが、風呂場で聞くことを前提に考えると、そもそも音質はそれなりで十分なのだ。
正直なところ音質だけを言うと少なくとも高音質とは言い難い。
しかし、お風呂場といういつも以上に反響する場所であり、シャワーを浴びながら音楽を聴くので、個人的には高音質を望んでも仕方がないであろう。
しっかり音楽を聴き込みたいのならリビングでゆっくり聞けばよい。
朝の出勤前、シャワーを浴びながら眠気を覚まし、テンションをアゲることさえできればそれで良いのだ。
むしろ、Bluetoothスピーカーでありながら防水機能が付いて2,000円を切るこの価格帯を考えると、音質は良い方だと言えるだろう。
ライターから一言
朝シャン派の人にぜひ使ってほしい。機能性、サイズ感、価格をトータルバランスでみた時に非常にコスパ激高である。闘うビジネスマンの朝におすすめしたい逸品だ。