徐々に浸透してきた耳栓型の左右完全独立型Bluetoothワイヤレスイヤホン。Apple社のAirPodsやEarinなど各社がしのぎを削っています。
コードレスで通勤通学の満員電車でひっかからないなど非常に利便性の高いイヤホンですが、値段も高く、なかなか手が出せないという方が多いのではないのでしょうか。
今回はそんな「ほしいけど・・・」と思う方にピッタリな入門編のコードレスイヤホン「Q-29」をご紹介します。
コンパクトでスマートなデザイン
とても軽くコンパクトな充電ケース。上部は半透明になっているので、イヤホンの充電状況もひと目で確認することが出来ます。
コンパクトなので充電は最大約2回までとなっていますが、ケースの充電さえ忘れなければ十分に使用できます。
筆者が良いと思ったのはこのフォルム。8000円で買えるイヤホンとは思えない高級感があります。
そんな高級感のあるイヤホン本体の重量はなんと5.3グラム。100円と比較してもほとんど重さは変わりませんでした。装着していても重さで耳が疲れたりするなんてこともありません。
実際に装着してみました
耳にはめてみた感じは見事にフィット。イヤーチップも別サイズがついているので、せっかく買ったのにフィットしないなんてことはありませんよ。
音質は若干物足りなさを感じながらも、聴いている分にはストレスを感じることはありませんでした。
いわゆるドンシャリな音質です。クリアな女性ボーカルの音楽には少し向かないかなぁなんて思いましたが、それ以外の音楽であれば全然聴けます。
あなどってはいけない機能性
イヤホンの連続再生時間は最大3時間。一般的な完全ワイヤレスイヤホンと同じくらいの使用時間になります。充電ケースの2回分も含めると合計で約9時間再生ができます。通勤通学程度であれば、切れることはありませんね。
充電ケース自体への充電はケース背面から。付属のmicroUSBケーブルを使って充電しましょう。
このイヤホンのおすすめポイントはIP64という生活防水に対応しているところ。防水テストだけでなく防塵テストもクリアしています。
水がかかったくらいじゃ斧ともしませんし、価格が安いから壊れやすいなんてことは全くありません。むしろ強いです。
通勤や軽い散歩程度だけではなく、雨天時や運動時にも使えるため使用場面に困ることがないのです。
ライターからの一言
正直「8000円以下なんて安すぎだし大したことないでしょ」と思っていました。しかし、実際に使用してみると驚かされることばかり。通勤だけでなく筆者の趣味のランニング時に使用してみましたが、なんのストレスも感じませんでした。
使用場面を選ばないという点では、完全ワイヤレスイヤホン入門編に相応しいと思います。みなさんもぜひ使ってみてください!
source:日本ポステック株式会社:Q-29