1984年に登場した初代Macintosh。約30年の時を超えて、iPhoneスタンドとして帰ってきました。

投稿者:

pdintrd_880946176522801
平成が始まる前、初代Macintoshは誕生しました。今ではほとんど見ることがなくなってしまったMacintoshですが、シリコン製のiPhoneスタンドとして再びやってきたのです。

シンプルで懐かしいデザイン

pdintrd_880946176522802
シンプルかつ懐かしい風貌を醸し出すデザイン。Macintoshを使っていた方や、Appleファンの方にはたまらないのではないでしょうか。
IMG_3845
スタンドとしてだけではなく、インテリアとしても申し分ありません。ちょっと温かいオレンジ色のライトで照らすと映えそうなデザインですよね。
pdintrd_880946176522804ちなみにiPhoneの入れ方はこんな感じ。

見えない部分での気配り

pdintrd_880946176522805
「こんなのシリコンの塊じゃないか」と思う方もいるとは思いますが、それは違います。パッと見でわからない部分にちょっとした工夫があります。中をこのように空洞にすることによって、本体の重さを軽減しています。これだけの大きさのシリコンになるとかなりの重さになるので、この配慮はかなりありがたいです。
pdintrd_880946176522806
さらによく見ると、丸がついた部分に穴が空いていて、音量調節もできるようになっています。これでいちいちiPhoneを取り出して音量を調節する必要はありません。
pdintrd_880946176522807
ケーブルを通すことが可能で、更には空洞部分に余ったケーブル部分もまとめておくことが出来ます。これでコンセント周りがごちゃごちゃになることもなく、スッキリさせておくことが出来ます。

あなたの使い方であなただけの初代Macintoshに

IMG_3831
見た目はMacintoshでも中身はiPhoneなので、youtubeだって見ることが出来ます。別途スマホに使えるキーボードを使用することで、Macintoshにさらに近づけることが出来ます。 使い方しだいではMacintoshでできなかったことも簡単に出来てしまうiPhoneスタンドです。

ライターからの一言

ひと目見た瞬間「懐かしい!」という感情が湧きました。自分のiPhoneがMacintoshになった瞬間は感動しました。
シリコンなのですべり止めもしっかりしていて、安定性もあります。スタンドとしてもインテリアとしても使えるので、自分好みに使用してはいかがでしょうか。
source:株式会社サンクチュアリ:elago M4 STAND for iPhone 7 / 6s / 6