厚さわずか8mmにもかかわらず、クレジットカードやポイントカードなど6枚収納出来る収納力を兼ね備えたカードケース「CARDEE」。
その魅力は、スマート過ぎるカード取り出し時のギミックと実用的に整理できる便利さ。
カードケース下部に配置されたプッシュレバーを引くとカードが整列した状態で自動的に飛び出します!
ひと目でカードを選ぶことが出来てスマート過ぎる!
そんな男心をくすぶりまくるおすすめメンズカードケース「CARDEE」の魅力に迫ってみましょう。
必要十分な収納力でカードを整理
メーカー公称によるとカード5~6枚収納可能とのこと。
筆者は合計7枚(クレジットカード2枚、ポイントカード2枚、交通系ICカード1枚、免許書1枚、保険証1枚)を収納することが出来ました。
レバー操作も問題なく使えました。筆者のようなサラリーマンなら6~7枚カードを持ち歩ければ十分でしょう。
カードを収納する際はいたって簡単。
カード1枚から収納出来て、ケース内部に仕込まれたゴム製のストッパーがカード落下を防いでくれます。
これは安心ですね。
実際に筆者が何度か振ってもカードが落ちることはありませんでした。
iPhone端末のような洗練されたシンプルなデザイン
カラーバリエーションはiPhoneの端末に似たような全4色。
ダークブラック、アッシュグレイ、シャンパンゴールド、ローズゴールド。
素材は美しいアルミニウム仕上げで、大切なクレジットカードなどを守る強固な作りです。
デザインに無駄は無く、側面に「CARDEE」、前面下部にロゴがあるのみ。
シンプルかつシックな印象を受けます。
筆者は長らくiPhoneユーザなので、自分の端末に合ったダークブラックをチョイスしました。
これがまたiPhoneと「Cardee カードケース」を一緒に持つとシンクロしてかっこいい!
スーツの内ポケットや財布と一緒にポケットに入れてもかさばらない程の極薄です。
無駄なものを持たずにスマートに過ごしたい男性にはぴったりですね。
iPhone 7と比べるとこんな感じ。
わずか8mmの厚さはほぼiPhone 7と変わらないほど極薄ですね。
スキミング防止機能を搭載し、安全性も◎
海外旅行なんかに行く機会がある人はスキミング被害に合わない為にもうれしい機能ですね。
2017/12/04 追記
新色、イタリアンレッドが追加されました。
メーカー提供画像
大人の色気漂う魅力的なカラー。iPhoneの(PRODUCT)REDレッドにマッチしそうですね!
ライターからの一言
こんなスマートなカードケース待ってたー!って人も多いのでは。
カードが飛び出して整列するという驚きのギミックもさることながら、使い勝手にも配慮された素晴らしいカードケースです。必要な数枚のカードだけ持ち歩ければ良いという人にとっては決定版と言っても過言ではないのでしょうか。
source:株式会社ユニーク:CARDEE